がん研で手術するよっ!

6時間は寝られたでしょうか、5時58分に起きてトイレ。
今日は手術日なので絶食の一日、そして水分もナシです。あ、OS-1とアルジネート・ウォーターは10時半まで許可されてるのでそれで誤魔化すしかないです。
昨日は2本づつあったのですが何だかんだで、それぞれ1本を飲んでしまったので結構危機感が。

 

アルジネート・ウォーター
アルギニン2.5g
銅1.0mg(一日あたりの割合167%)
亜鉛10mg(一日あたりの割合143%)
炭水化物22.5g
水分107g
125mlでカロリーは100kcal
みんな大好きOS-1はそこまでカロリーが無いので実質的な食事になっちゃいます。

 

朝は寒くて震えたのでパーカー羽織って散歩で体を動かしました。すぐに温まって検温の時間には37.1度な体に。寒くなると聞いて覚悟してたのですが・・・さすが病院、寒さは感じずに日差しの温かさだけが伝わってくるので逆に暑い気がします。そして出ないお通じに痺れを切らし、座薬の登場。馴れてないのか何度か違う所を刺されました。三分我慢してくださいと言われましたが効果てき面、二分でダウン。アレはヤバい。すぐ来た。そして、まだちょっとお腹が痛かったので五分ほどそのままトイレに篭もってました。

軽くなった体でうろうろ散歩しながらタリーズへ。オーダーもせずに椅子へ座り香りを楽しみながらOS-1を飲み飲みして朝イチを見てたら、ふと飛騨高山へ行こう、と。修学旅行と個人的な旅行(無銭旅行)で20年前に行ったきりなので懐かしくなりました。みたらしだんごが80円で店がある毎に食べまくって味比べをしたのが懐かしい。。。そういえば古い街並みの中の2階屋で高山らーめんを食べたのですがあの店ってまだあるのかなぁ、なんて昔を思い出したりして。みたらしとらーめんとパンプキンケーキを食べてみたいと思います。そしてお土産は朴葉味噌でキマリ。そこまで来たのだから白川郷まで足を伸ばして合掌造りも見ませんと。


何か手術当日にして治してからの目標が出来ました。


隣で見てた品の良いご婦人の方とお話したりして楽しい時も過ごせました。ちょっと豪華な手術日ですね。旦那様が同じ様に入院してたみたいで。旦那さまのダンピング、大丈夫かなぁ。

病棟に戻ったら手術に備えて柔軟体操して体を、特に腹筋周りをほぐす。先生は効果ないって言ってたけど。ありだと思うんですよね。縫う時に伸びてくれそうな感じがするし。やってたら親が来てくれました。遠い所から重そうな荷物を持って来てくれて申し訳ない感じです。。。コンビニで腹帯を買い足すついでにココアを買ってお茶代わりに。
それにしてもお昼ご飯が無いってのは時間を持て余しますね。お水が飲めないから口をすすぐだけだし。とりあえず歯を磨いてリステリンで口を綺麗にしておきます。術後の療養期間中に歯が悪くなって砕けたって人が居たので念入りに。
ゆっくり柔軟で軽くなったので歩いて血行を良くしておきましょう。

さて、13時半には手術です。
次の更新はいつになるのでしょうかね。

 

と、思ってたら14時10分の手術になりまた。13:44

がん研に入院してるよっ!(3日目)

今日から固形物を抜いて手術に備える一日になります。
水分は可。
アイスも可っぽい(って看護士が。麻酔医には聞いてないです)
とりあえず昼食後にデザートとして食べておきます。
昨日は0時過ぎに寝て六時起きでした。朝から歩いてたのがすんなりと寝れた理由でしょうか。なので今日も朝からバリバリ歩きます。朝ご飯前にお茶を5杯飲む。

 

朝のこんだて
五分粥(もったりした軟らかさ。やっぱり変な匂いナシ)
玉子豆腐(あんかけで味が絡んで最後まで美味しく)
キャベツの炒め煮(ここに来て初めてのキャベツ!高いのに)
鯛味噌(ほんの僅かだけどお粥との相性がバツグン)
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁(汁物ばかりだけど味噌汁は良い)
カロリーは五分粥食なのに多めの441kcal。

気になったのですがコピー機って何処にあるのでしょうか?用紙サイズが違うから縮小してファイルに綴じておきたいモノがあるのに。使わせてくれないかなぁ。同室の方と話してがん研の事を教えて戴きました。そして出される遅効性の下剤。10時頃に飲んで夕方りに効いてくるそうです。味はシロップで激甘、口に甘く腹に苦し、と言った所でしょうか。お通じがあったらナースコールでお知らせするそうですが。
そのまま日差しのある窓際で柔軟をしてたら剃毛のお時間になりました。ヘソの掃除の方が時間掛かりまして流れでお風呂の予約へ行きましたが既に満員。ご飯冷めちゃうと思いながら唯一残ってた12時00分から20分までの枠を予約、ボランティアの帽子クラブで貰ったシャンプー&コンディショナーと石鹸だけで済みました。用意したのは何だったのか。なので金曜日に帽子クラブへ行くのは良いかもしれません。荷物が減らせるし。あと入って足場タオルを敷くときにシャワーを40℃位で終始流しっぱなしにして浴室内を温めておくと良いと思います。着替える時に温まって出る時までヒヤッとしないので。冬は冷たいのがツラいですし。リミットが20分しかないので有効活用です。家では長風呂なので20分だとまだ湯船で温まってます。自分的にはカラスの行水って感じです。

出てきたら丁度ご飯の時間で良いタイミングでした。片付け中だったのでパンツを見られましたが。


昼のこんだて
五分粥(がん研のお粥は甘くて好きです)
鰆の西京味噌煮(厚くて肉感たっぷり。嫌な匂いもなく風味良し)
かぶのうすあん掛け(やわらかいカブはがん研の名物なのかも)
ほうれん草の煮浸し(トロトロなのがいいです。どうしたらこんなに軟らかくなるんだろう)
桃缶のデザート(半分のももが三等分されてる。シロップはナシ)
五分粥食もこれで最後でカロリーも絞って来ました363kcal。
そして食後にハーゲンダッツのバニラ。ファミマで買ってタリーズの椅子で食べました。容器の周りが指で少し凹む位が自分のベスト・タイミング。そのまま17時まで読み物してたら晩ご飯の時間。その前にまた先生とのお話&確認。手術の詳細をお聞きしました。


夜のこんだて
重湯(美味しく炊けたご飯の味と香りが汁の中に詰ってて感動)
ミルクのムースとブランマンジェソース(The☆デザート。ふんわりムースとソースがたまらん)
トマトジュース(カ◯メみたいな濃い味じゃなくてあっさり飲みやすい)
鶏肉のすり流し(実質の主菜。塩味濃い目で止まらないのがキケン)
流動食でも多めなボリュームで驚く266kcal。
特に驚いたのがデザート。明日手術で何も食べれないので、こういった気遣いは嬉しいです。こう言ったモノが出されるのもがん研ならでは?意外と他の病院でもあるのでしょうか。
何か励まされてる感じがして勇気付けられます。
看護士さんに言われて手術中に穿くパンツを買って来たら机の上にOS-1とアルジネードとか言うのが2本ずつ置かれてました。21時以降は水分も取れないと聞いてたので意外でした。正直、嬉しい。残すワケがない。綺麗に完飲したいと思います。

そしてやっぱりドキドキして寝れない夜時間。
明日は手術した後、痛みで起きる羽目となるのに大丈夫でしょうか。

 

がん研に入院してるよっ!(2日目)

朝起きアナウンスと共に時計を確認すると7時02分、そのまま検温をすると36,5度でした。
顔洗いと髭剃り、お茶を三杯飲む。軽く7階を一周したら体重測定をしようと四苦八苦な御二人のお手伝い。身長と連動してる体重計は身長を測定してから黒の丸ボタンで測定しプリントアウト。体重だけを計る方は手前側の下にスイッチが二つ並んでるタイプ。屈まなくてもスリッパで軽く突つけば電源が入りそう。

 

朝のこんだて
小鯵の干物(焦げてないから皮まで食べられる!)
切り昆布煮(薄味なのでサラダ感覚で。ボリュームあり)
小女子の佃煮(ご飯のお供。10匹くらいだけど味が濃い)
みそ汁(油揚げともやし入り、塩分控えめで出汁は濃い目)
牛乳(明治の200ml紙パック、種別:牛乳)
しめて554Kcal。
お昼がすぐに来ることを考えれば中々のカロリーだと思います。

 

そのままご飯を食べて散歩から帰ってくると向かいの方に面会が、と思ってたら退院でした。必要無くなるので使ってたテレビチケットを売って貰いました。タバコの足しにしてくれたかなぁ。何か深く繋がってると感じさせる御夫婦でした。お元気で。
この部屋も2人だけになってしまいました。
虎子の間も広くなり申した。
そして9時半から手術の説明。肉親は忙しくて来られないので1人だけでの説明になりますが、その前にトイレ。牛乳飲んだからからだろうなぁ。
説明を受けましたが手術は二人体制だそうです。

美容外科顔負けのテクで綺麗な縫合跡になりそうです。

傷跡は外科医の看板ですから、これはもう末代まで語るしかない!

退院したら周りに自慢しよう。

 

お茶を5杯飲み、またトイレ。
ちょっと温かい所で休もうかと談話室へ行きましたが混み混み。それならばと休日なので人もまばらな1階に降りて広さを満喫し、これまたガラ空きなタリーズへ行って寛ぎました。コーヒーはナシの堂々たる占拠。ちなみにタリーズ横のハイビジョンは休日だと電源が入らないのですね。貴重な情報源(NHK)なのですが。

 

昼のメニュー
パン2枚(八枚切りを一枚ずつ個別包装で温めてある気遣い。ホイップバター付)
海老と鶏肉のシチュー(パンとシチューの組み合せ、そしてほっこりポテトが美味しい)
カリフラワーとブロッコリーの盛り合わせ(和風ドレッシングとプチトマト付)
スパゲッティーのソテー(ほんのり塩味、余った和風ドレをかけても美味しい)
バナナ(半分でもパンの分で結構お腹いっぱい)
昼はたっぷり731kcal。

 

食後は人の居ないタリーズが快適だったので再度まったり。我慢が出来ず本日のコーヒー”グァテマラ・ウニオン・ドゥラズニート(長い・・・)”を頼んでしまいました。だって良い香りに我慢出来なかったんですもの。人が居ないと香りは鮮明に伝わりますね・・・。コーヒーの方はキリマンほど酸味が無く甘い感じの飲み口で好感触。名前が長いのでニートくださいって気軽に買えるといいなぁ。さっぱりで重くない美味しさです。

 

美味しいコーヒーに静かで広い空間。

これだけで週末のがん研に残る価値があると思います。

普段は混雑してるのしか見てないので欲張り気分。

しかも浴衣で。
贅沢ですね、本当に。

そんなステキ空間でIBM時代のThinkpadなんか開いて申し訳ないです。。。

やはりコーヒーショップでは林檎なのか。

そしてUQwi-fiの設定に戸惑う。

 

夜のこんだて
ご飯(いつも半分でキツくなります。。。)
鶏肉のキジ焼き(大葉を敷いて焼いた鶏肉が良い香り)
里芋と蒟蒻のとろろ煮(とろける里芋と味の沁みた蒟蒻の食感が素敵)
小松菜の辛子和え(歯触りが良く辛子は薄く万人向けな風味)
カブの八杯汁(かすかな塩味と上顎で砕けるカブとその葉っぱまで入った上品な味)
カロリー控えめ602kcal。
でも手術が近く自分にご褒美な感じでハーゲンダッツの抹茶を食べましたので、そこそこのカロリーです。外食レベルの。
ふらりバイタルを取るのを忘れて各階の本を漁り8階でバガボンドを読んでたら門限(21時)間近になってて流石に二日連続はマズいだろうと急いで帰りました。胤瞬カッコイイ。部屋に帰ると充電で放置してたケータイに看護士さんから連絡が入ってました。。。嗚呼、ごめんなさい。貴方の患者は漫画を読んでバイタルの事などをキレイに忘れる不届き者なのです。熱は37,5°と高めでしたが立ち読みしてて汗ばんでたので、こんなモノでしょう。昔は36,9°が平熱だったので。体力が無いので身体的にはハードなトレをした感覚なのでしょう。そのまま歯磨きしてオヤスミ・モード。

それでも、なんだか緊張して寝れない感じが修学旅行みたいです。

夜景も綺麗ですしね。

 

がん研に入院したよっ!

高崎線の信号異常で電車が完全に止まる中、新幹線で都内へ脱出して無事にがん研へたどり着く事が出来ました。
早朝5時起きでリミットは11時。自分が運転してた訳ではありませんが道中、結構な渋滞で駅に辿り着くまでが大変でした。忘れられないJRの記念日に入院となりました。

コレが吉と出るか凶と出るか。

ちなみに熊谷の駅では大手がみどりの窓口、最大手がスタバと中々の混み具合。窓際が結構なiPhon率だったので撮っておけば良かったと今になって後悔しました。スタバには何かあるんですかね。。。。
そして9時半頃に来た新幹線の自由席は既に埋まってて、立ち乗りを余儀なくされトランクに座ってやり過ごしました。でも鈍行で行く事を考えれば余裕で我慢できるレベル。
ああ、東京に行けて良かったと逆に感謝しちゃいます。
電車賃は倍しましたが。


10時10分にはがん研の受付を通過し入院手続きの9番窓口で書類の提出や手続きを終え採尿と採血の二段構えに向かうも今回は難なくクリア。採血も5本と言う強敵でしたが看護師さんの「採血する容器は真空になってて血が採れるんですよ」という、なるほどトークで頷いてる間に終わってました。緊張ほぐすの上手いよなぁ。
そして今回の本拠地となる7階ナースステーションへ。
ここでは寝具の配布(浴衣を選択)と管理タグの取り付け、階の説明と案内がありました。
管理タグが腕に付くと、いよいよ病人って気分が高まってきます!
あとは部屋で着替えつつ荷物をセッティングし大方片付いた所で問診票や家族の連絡先・今抱えてる心配事などの記載をし、終わるなり取り出された、タブレット。十段階評価で現在の状況を答えて行くモノでした(痛みとか気分とかストレスとか。
30~40問くらいあったかなぁ。10や8に幾つか付けました。
そんな流れに終われましたが、やってくるお昼ごはん!


昼のメニューは
ご飯(自分的には多いです。。。)
さわらのあげ煮(結構な大きさで肉厚だけどやわらか)
南瓜のいとこ煮(甘い南瓜に小豆多めがうれしい)
ナルト入り清汁(塩味と出汁が丁度いいバランス)
牛乳羹(固めの寒天でみかん付)


常食って素晴らしい。。。!
明日いっぱいで常食を食べられるのも最後ですから今のうちに味わっておきませんと。
手術後になると退院するまで全粥食ですから早めに入院して常食を食べるのもアリですよね。あと常食だとご飯系2種とパン食から選べるらしいので此所ぞとばかりに選択しておきました(別途20円が掛かります。
メニューをザッと見たところ大体が魚系と肉系で分かれてる感じです。
自分は好物なのもあって魚系を選択しました。
15時までに要望を出せば夕方から反映されるらしいですよ。
献立の要望を提出した後は1階のTally'sへ行きWI-FI接続の確立と新作タンブラーの確認。
Thermosから出てる新作タンブラーがシリコンのリッドでいい感じでした。シリコンリッド好きなんですよね。昔、スタバので気に入ってたプラ製のタンブラーがあったのですがリッドが割れてただのカップになってしまった悔しい思い出がありまして。取り外し前提のフタですから壊れ難い素材なのは好感度であります。

そして各階のボランティア図書の確認がてら探検。
5階って優遇されてませんか?
野外散歩コースはあるしコンビニや美容院もあるしでアトラクション感が満載。
その一方で12階の場違い感はなんなのでしょうか。
エレベーターから降りるなり絨毯敷きだし。。。
9階では水曜と金曜限定で帽子クラブってイベントを開催してて抗がん剤で一時的に頭髪が無くなった時の帽子が多数置いてあったりお化粧なんかの指導をしてて眉を描いて貰い、その描き方を実際に学んだりしました。眉の所をぶつけて眉毛が生えてこないので良かった。アンバランスだったんですよね。
今回は女性のイベントでしたが男の化粧教室が第二週限定で行われてるそうです。来週の手術の経過と体調次第だけど行ってみたいです。


夕食のこんだて。
ご飯(やっぱり多い。。。)
鶏肉の味噌漬け焼き(鶏の臭みが味噌で消え味が染みてる)
ブロッコリーとエビのオーロラソース添え(ゴロゴロ入っててプリプリな煮&茹で加減)
野菜のコンソメスープ(人参にまで味が染みてて美味しい。おかわりしたくなる)
キウイ(5枚も入っててデザートの余韻もバッチシ)


鶏肉の味噌漬け焼きと白いご飯の相性はヤヴァイですね。
・・・コレ、病院の食事だよね?

ご飯を食べてから再開した探検で立派な将棋盤を発見。これはいいものだ。。。1階で連絡したり確認したりトイレに行ってたら21時の消灯時間を僅かに過ぎてしまい締め出されるまでが今日の一日。
初日からやっちゃいました。
インターホンって便利ですね。。。


個人的なメモ。
5階に猫、新書は7階で10階にヒストリエ。11階には深夜食堂

本決定。

15時頃にがん研から連絡がありまして入院日が本決定となりました。

 

11月4日(金)に入院で7日に手術。

 

なぜ金曜なのかと言いますと検査があるそうなので、そんな日程に。

さすがに土日はお休みですから。

余計に入院することになりますが空調も効いてて暖かい環境なので安心が出来ますし最近はめっきり寒くなりましたから有り難い、と思うことにします。

北関東は10℃切ってる日もありますので。